着せ替え写真を英語で言うと? っていう漠然とした質問をAIにしてみた。
いつもはChatGPTに聞くんだけど、今回はちょっと気分を変えてClaudeに聞いてみた。
Claudeって、ちょっと前までは、英語表記だった(でも日本語で聞くと日本語で答えてくれてた)んだけど、いつの間にか日本語表記になってました。
次のように聞いてみたの。

「着せ替え写真」を英訳してください。
自分のポートレート写真を撮ってるんだけど、いろんな衣装で撮影した写真を並べたときのタイトルに使いたいんだけど。
って聞いてみたら、いろいろ候補がでてきて、その中ておススメってのが“Outfit Series”か“Style Study”だったのよ。
Outfit Seriesは、”より洗練された表現で、ファッション写真やポートレート作品のタイトルとして自然です”ってことだったんだけど、ちょっと気恥しい感じがしちゃったので、後者を選んだってわけ。
どっちも、ちょっとカッコ良すぎるような気がしたんだけどね、あはは。。。
ってことでいろいろ並べてみました。






























写真は6月と7月の2回のおうちスタジオ外で撮ったものばかりなんだけど、どれもまだ撮影顛末を書いてなかったのに気づいて慌てて写真だけでも、ってことであげてみた。夏の思い出みたいなもんね。
いろいろちょっとバタバタしててねぇ~。Instagramに気を取られてブログの方が手薄になっちゃっていたわ。そんなInstagramもちょっと休憩中なんだけどね。
こうして選んでみると、お洋服(というかコーデ?)の好みが出ちゃうわね。ワンパターンなのもバレバレ。ま、アラカンですから。
なつき。
コメント